トップ «前の日記(2004-10-27(Wed)) 最新 次の日記(2004-10-29(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2004-10-28(Thu) こんどは

Wireless Hacks

ゲット。土曜日に電車で読むか...

/proc/acpi/button/lid

って、何のことだか分からなかった。
ぐぐったりするうちにフタのことを思い付き、次のように書いてみた。

$ cat /etc/acpi/events/lid
event=button/lid.*
action=/sbin/shutdown -r now

案の定、フタを閉めると再起動。あと少しだ。

自覚の無いスパマーも。

Content-Type: multipart/alternative;
	boundary="----=_NextPart_000_0016_01C4BCD5.A8466C60"
Content-Class: urn:content-classes:messageSubject: Experience more. \
        Windows XP. もっと、自分のしたいこと。
Subject: Experience more. Windows XP. もっと、自分のしたいこと。
From: "Microsoft_DM_Service" <2-246158287@mx07.jcs-net.co.jp>
To: おれ
Date: Thu, 28 Oct 2004 11:06:16 +0900
Reply-To: "Mail Service Help" <mailsrv-hlp@microsoft.jp>
X-Mailer: Microsoft CDO for Windows 2000
Thread-Index: AcS8ijfk2lu8c54wRsCIFa2v8hc83Q==
X-Mew: Text/Plain in Multipart/Alternative as a singlepart

詐称じゃないようだ。さっさと氏ね。

kernel2.6.9のACPI

echo -n 4 > /proc/acpi/sleep すると、ちゃんとスワップに備忘録かきつけて くれたようだ。んで、電源入れて無事復活。
標準のカーネルで以前通りに動くようだ。とりあえずは万歳。

echo -n 3 > /proc/acpi/sleep すると、たちまちシステムは眠った。 が、どうやって起こせばいいのかわからない。電源ボタンを押しても、 モニタがちゃんと目を覚ます様子がない。黒地に細い縦縞数本。
NICも無反応。電源ぶち切ってリスタート。

もう2.4から2.6に移行してもいいかな?


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。