トップ «前の日記(2004-11-14(Sun)) 最新 次の日記(2004-11-21(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2004-11-15(Mon) 最終手続き

では休止の本番と。

バックアップを取っておくか。
とりあえず、おやすみ。新ドメインでまた会おう。

明日まで待てず、

また都島に飛んだ。ADSLの設定には、特にトラブルはない。接続確認後 真っ先にSecurity Scan に飛んでポートスキャンをかけた。勿論自鯖から もnmapしている。デフォではpingも返さない。
それにしても、無闇に再起動したがるルータには参った。

eterealをたちあげてほっといてたら、しばらくしてルータからSSDP(Notify)が どーっと来た。こっちからは返信なし。

$ time wget http://www.ring.gr.jp/archives/linux/kernel.org/kernel/\
  v2.6/linux-2.6.9.tar.bz2
 
real    0m30.857s
user    0m0.125s
sys     0m0.596s
    
(二つダウンロードされていた。なんで?)
  
$ time scp linux-2.6.9.tar.bz2 hoge@SERVER:
linux-2.6.9.tar.bz2           100%   35MB 109.0KB/s   05:25    
   
real    5m28.611s
user    0m2.547s
sys     0m0.230s

帯域測定サイトをいくつか巡ったが、測定値はバラバラ。まあ適当で。
www.2ch.net までわずか13ステップ(wだった。自鯖からだと20ステップなのに。

orz...!!!

プラグを引っこ抜いた途端、鯖とルータとハブが一瞬にして沈没^H黙した。

2004/11/15 16:25:56 PPP-IPCPの確立
2004/11/15 16:25:56 PPP-LCPの確立
2004/11/15 16:25:55 ADSL回線通信中へ移行
2004/11/15 16:25:29 ADSL回線トレーニング中へ
2004/11/15 16:25:27 LANインタフェースリンクアップ
2004/11/15 16:25:19 機器起動

カーネルを2.4.27に入れ替えてから三ヶ月以上止めずに動いてたのに。uptime くらい貼りつけてからshutdownさせたかった。のに。

_|‾|○

ばたばた。

いーあくさらば。
Firefoxでhttp://www.iij.ad.jpと入力するとアサヒコムに出た。いくらなんでも ひどすぎ。
Google経由でiijに一度行ってからFirefoxを閉じ、再起動後同じ操作をすると 今度はiijに行く。う〜む。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。