トップ «前の日記(2005-11-28(Mon)) 最新 次の日記(2005-11-30(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2005-11-29(Tue) うーむ

display hoge.gif

がなんか重い。

とあるサイトの地図データだけど、 数秒おきにマウスカーソルが 時計になる。top(1)でも時々てっぺんに浮かびあがる。
png に convert すると特に重くもないのに。 先頭に"GIF89a"なんて書いてあるのが原因か?

$ ls -l hoge.*
-rw-r--r--    1 user   group       22904 Nov 29 \
  00:03 hoge.png
-rw-r--r--    1 user   group       26230 Nov 13 \
  12:24 hoge.gif

animate にかけても、別に動画には見えない。
念の為にgimpで開いて見たが、画像はもちろん 一枚っきりだ。一体何の為に...?

リクエスト転送

dhcrelayを試す。

NICが複数あるデスクトップに 二つのHUBを繋ぎ、片方にDHCPサーバ、反対側に クライアントを繋ぐ。
で、dhcrelay にDHCP鯖のアドレスを指定する。それだけでOKだった。
DHCP鯖は何も変更なし。

リレーエージェントを介する場合と、介さない場合とでtcpdumpして、 etherealにかけて見てみた。しかし、違うとはいってもbootpの Relay agent が0.0.0.0 でない程度。
だけでは勿論なかった。srcも0.0.0.0でないし、 destもユニキャストだし。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。