僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
FreeBSD-SA-06:06.kmem
FreeBSD-SA-06:07.pf
前者は
FTPサーバ(5.3-RELEASE)には関係なさそうだ。
pf(4)は使ってないが、どうしようか。
template.htmlやbasic.cssなどを少しずつ書き換えてみたり。
新しく雛型を作成しながら、やっぱりtemplate.htmlから
コピペを続けていたり、しょぼしょぼMakefileしてみたり。
なかなか思い通りにはならない。ついつい
<span style="hoge: fuga">思い通りにならない箇所</span>
とかやってしまいそう...
またmop。QandAとdialogとは別々。か
ちょっと特殊効果?
rcutin(あーるかっといん,MagicPointからの借用か)がちょっと不思議。
文字が右端から飛んで来るが、同じ行なのか、
次の行なのか。"<"と">"とか"[" "]"とか"{" "}"
"「" "」"とか"[" "]"、あと"〔" "〕"で括ると同じ行になる(出方がちょっと妙だ)が、そうでないと
一行下になる...
x11recで動画を撮って、
貼っておいた。
[]で括った次のrcutinがあると、前の行にくっつく...???
スライドに何度も手を入れ、cssも少しいらった。表示も少し変えた。
そして動画を何度も作りなおす。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。