僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Appleの光学マウスは、ひっくり返して
放って置いても、カーソルがぐらぐら
揺れていることに気づいた。
でDNS引く(というより、ブロードバンドルータに 引かせる)のはやめたほうがいいらしい。
$ dig @$BROADBAND domain query-type
を適当にやってみたが、query-typeに
何を指定しても、Aレコードしか返らない。
また、ANSWERの大部分は削がれているらしく、
mixi.jp のAレコードはひとつだけ。
(外のDNSサーバに聞くと、9つのIPが回答あり)
ちなみに自宅の糞ルータは一応返すものは返す。 が、駄目なルータは駄目。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。