僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
とりあえずはダウンロード。
インストールCDとLanguageCDを選択。
Bittorrentもあったが、
秒速10kb前後でダウンロード完了まで一日待つ気になれず、10MB貰わないうちに中断。
ftpに変更。
ダウンロードサイトの、"Only display link"
をチェックして表示されたURLをwget。
先にとれたLanguageCDをマウントして中を見た。
cdrom/desktopbsd$ ls -l Language/languages/ total 166463 -r--r--r-- 1 root root 3088432 Mar 25 01:10 cs-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 11953353 Mar 25 01:10 da-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 18623344 Mar 25 01:10 de-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 34755023 Mar 25 01:10 es-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 16802942 Mar 25 01:10 fr-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 14126775 Mar 25 01:10 it-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 399 Mar 25 01:10 languages.index -r--r--r-- 1 root root 2100733 Mar 25 01:10 nb-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 10015422 Mar 25 01:10 nl-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 5841581 Mar 25 01:10 pl-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 7056795 Mar 25 01:10 pt-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 11312245 Mar 25 01:10 pt_BR-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 6945756 Mar 25 01:10 ru-kde-i18n.tbz -r--r--r-- 1 root root 27831494 Mar 25 01:10 sv-kde-i18n.tbz
日本語化は自分でなんとかせねばならんらしい。
ぼんやり書いているうちにインストールCDもダウンロード
完了。インストールCDの中にinst.cpio.bz2とかいう
614438536バイトのファイルが転がっている。展開
すると1832994816バイトのcpio archiveになった。
どうするかは一眠りしてから考えよう。
$ man 1 cpio...ダメだ、すぐ投げちゃった。
$ info cpio ふむむ。見様見真似でコマンドちょこちょこ。
おまけにもう一発。
$ w3m "http://www.google.co.jp/search?q=cpio&hl=ja&btnI=I'm+feeling+lucky"
稚北の丸山先生のページに飛んだ。なるほどなるほど。
検索語に"linux"を添えると、
@IT とか
日経Linuxとか
ITMedia とか
色々。
FreeBSD5.3$ cpio --version GNU cpio version 2.4.2
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。