トップ «前の日記(2006-08-04(Fri)) 最新 次の日記(2006-08-06(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2006-08-05(Sat) 血を吸われつつ

AA罫線の折り返し

が邪魔臭い。
WordPressの見てくれをいじり、飽きたところで データベースを覗く。
select * from $Databaseは手っ取り早いが、 同時にうざい。

mysql> select * from wp_options
    -> where option_name='stylesheet';
+-----------+---------+-------------+-------------
----------+
| option_id | blog_id | option_name | option_can_o
 autoload |
+-----------+---------+-------------+-------------
----------+
|        50 |       0 | stylesheet  | Y
+-----------+---------+-------------+-------------
 yes      |
----------+
1 row in set (0.00 sec

まるで読めない。

mysql> select option_id from wp_options
    -> where option_name='stylesheet';
+-----------+
| option_id |
+-----------+
|        50 |
+-----------+
1 row in set (0.01 sec)
 
mysql> select autoload from wp_options 
    -> where option_name='stylesheet';
+----------+
| autoload |
+----------+
| yes      |
+----------+
1 row in set (0.00 sec)

kernel-2.6.17.7

WordPressを入れたマシンはずっとvmlinux-2.6.15.7-plamoUPで使ってきたが 新しいカーネルを入れてみた。make oldconfigを使わずに三回ほど 入れ直して、どうにか動くようになった。 シリアルコンソールを有効にしていて助かったり。
オリジナルのカーネルはシリアルコンソールに起動時メッセージを出力しないようだ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。