僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
引越し前の電子工作に、PCとシリアルにLEDを挟んでみたことがあった。
シリアルケーブルの各線に、それぞれLEDを2本、+-を逆に並列接続して、
通電中にどちらかを点灯させて、信号が見えるようにしようと考えたのだ。
一旦、基板に簡単にはんだ付けして、動作確認してから、もう少しスマートな
筐体に納めた。今でも使えている。
同様の試みをPS/2でもできるか試す。
結果だけをいえば、失敗。PCの起動中にキーボードエラーで止まってしまった。
動かない原因が何なのか、それもまだわからない。
壊れずに済んだ(らしい)事がまだしも、だろうか。
PCの電源をOFFにしても、LEDが二つ点灯していた。
PCの電源を抜いても、しばらくは消えなかった。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。