トップ «前の日記(2007-02-21(Wed)) 最新 次の日記(2007-02-23(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2007-02-22(Thu) orz

FreeBSDルータ失敗

80分ほど試行錯誤して一旦撤退。

pppoeはISPのIDを間違えて、ひとしきり時間を空しく潰す。/etc/rc.confに 手を加えて、起動時にPPPoEできるようにはなった。
で、アドレス変換。に嵌められた。
前回の通りではなんかうまくできない。 mapはできた(LAN内のホストが外部と通信可能になった)ものの、 rdrがどうしても有効にならない(LAN内のサーバが外から見えない)。

NATにしたデスクトップが、なんとか外と繋がるようになってから改めて HandBookを見に行ったが、微妙に 設定が変っているような悪寒。
稚北の教科書はそろそろ逝ってしまえ、だろうか。
Absolute BSDのRelease6.x対応(版の翻訳..orz)を望みたいところだ。

/etc/rc.confのifconfig_$DEV="DHCP"を消さないでいたら、dhclientを killしたつもりでも、いつのまにかdhclientが復活していて、 設定を上書きしてしまっていた。そうなのか。

失敗、失敗、また失(ry

システムのビルドを開始して家を出た。

昨晩の悪戦苦闘の最中に、外から悪戯されないように /etc/rc.conf にsshd_enable="NO" にしていた。が、元に戻した後、"YES"にするのを忘れていた。

...外からは全く操作できなくなった。

diff S.M.A.R.T

新品のHDDを某Lavieに装着し、軽く動作確認して KNOPPIX-5.1.1を立ち上げて smartctl -a /dev/hda してみる。デフォルトではoffになっている。
そしてWinXPのセットアップやWindowsUpdateなど、ひとしきりディスクを ぶんまわしてから再度smartctlする。

$ diff before.txt behind.txt
12c12
< Local Time is: Wed Feb 21 13:29:34 2007 JST
---
> Local Time is: Thu Feb 22 09:04:35 2007 JST
52,53c52,53
<   3 Spin_Up_Time         0x0007   100   100   033  Pre-fail  Always   -    1
<   4 Start_Stop_Count     0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    5
---
>   3 Spin_Up_Time         0x0007   187   187   033  Pre-fail  Always   -    1
>   4 Start_Stop_Count     0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    17
57c57
<   9 Power_On_Hours       0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    0
---
>   9 Power_On_Hours       0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    4
59c59
<  12 Power_Cycle_Count    0x0032   100   100   000  Old_age   Always   -    5
---
>  12 Power_Cycle_Count    0x0032   100   100   000  Old_age   Always   -    17
62,63c62,63
< 193 Load_Cycle_Count     0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    19
< 194 Temperature_Celsius  0x0002   157   157   000  Old_age   Always   -    35 (Lifetime Min/Max 19/35)
---
> 193 Load_Cycle_Count     0x0012   100   100   000  Old_age   Always   -    98
> 194 Temperature_Celsius  0x0002   253   253   000  Old_age   Always   -    18 (Lifetime Min/Max 17/50)
67c67
< 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x000a   200   253   000  Old_age   Always   -    0
---
> 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x000a   200   200   000  Old_age   Always   -    0

統計を取るつもりなら、連続運転で毎週一回で200回くらいはしないとねぇ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。