僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
リモートデスクトップクライアントのRDPの、逆みたいなものか。
apt-get して入ったが、何も設定をいらわないとWindowsXPからログインできず。
vnc4serverもいれてやると、WinXPのリモートデスクトップからログインできた。
これで、WinXPデスクトップから離れる必要がなくなり、ぐっと
VirtualBoxが使いやすくなった(違
Plamoにもxrdp-0.4をmake install してみたが、リモートデスクトップから
アクセスしても、ログイン画面に文字が出ない。/etc/xrdp/sesman.ini などを
いじったくらいではダメ。
さて、使えるまでまだまだかかりそうだ。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。