僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
前にGentooを入れたマシンは、ずっと放置していた。
デスクトップユースを考えて埃を払う。
ポリタンクにetchを放り込み、lennyに変える。
compizがあったので入れてみたが、まだうまく動いてない(無理?)
$ uname -a Linux PPCHOST 2.6.22-3-powerpc #1 Tue Feb 12 11:26:01 UTC 2008 ppc GNU/Linux $ lspci 0000:00:0b.0 Host bridge: Apple Computer Inc. UniNorth 1.5 AGP 0000:00:10.0 VGA compatible controller: nVidia Corporation NV11 [GeForce2 MX/MX 400] (rev a1) 0001:10:0b.0 Host bridge: Apple Computer Inc. UniNorth 1.5 PCI 0001:10:12.0 SCSI storage controller: Adaptec AHA-7850 (rev 03) 0001:10:17.0 Class ff00: Apple Computer Inc. KeyLargo Mac I/O (rev 03) 0001:10:18.0 USB Controller: Apple Computer Inc. KeyLargo USB 0001:10:19.0 USB Controller: Apple Computer Inc. KeyLargo USB 0002:20:0b.0 Host bridge: Apple Computer Inc. UniNorth 1.5 Internal PCI 0002:20:0e.0 FireWire (IEEE 1394): Agere Systems FW323 0002:20:0f.0 Ethernet controller: Apple Computer Inc. UniNorth GMAC (Sun GEM) (rev 01)
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。