トップ «前の日記(2008-04-10(Thu)) 最新 次の日記(2008-04-12(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-04-11(Fri) 朝方は晴れてたはずだけど。

CVSなんやかんや

8年前(2000/9/9の日付あり)に貰った の埃を払ってチュートリアルを眺めつつ 試行錯誤。

; リビジョン1.3で上書きする
# cvs -Q  update -p -r 1.3  samba/smb.conf > samba/smb.conf
 
# cvs commit -m "Return Revision 1.3" samba/smb.conf

専用機でdiskcopy

これdo台にて、80GBのSATA 同士で試す。
一旦Plamoに繋いでfdisk -l し、同じサイズらしいことを確認。
処理時間に22分弱かかった。

何を見たのかしら。

user@Ubuntu:~$ fd
プログラム 'fd' はまだインストールされていません。  \
 次のように入力することでインストールできます:
sudo apt-get install fdclone
-bash: fd: command not found
 
user@Ubuntu:~$ hogehogehoge
-bash: hogehogehoge: command not found

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。