僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Subversion-1.6.0 は入れたが、まだ使ってない。
Madwifi はSVNのサイトが見つからず、古いドライバも通らない。
結局Plamoに入れたものを再度入れなおす。
WPA Supplicant は安定版(0.6.8)で十分だった(たぶん)。
cairoやらpangoやらgtk+2やらを入れて、Firefoxが起動するようになった。
そろそろTwmには隠居させたいところだ。
Plamo-4.6を入れたext4に書き込みできない。
lfsのマウントオプションに -r をつけないと、どうしてもうまく
マウントできない。
さて、どう解決したものか。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。