僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
67MBできた。
スクリーンショットでは86.7MBと表示されているが。
ユーザデータが、ぜんぜんない
はずの
Win7(64)で、「Windows転送ツール」を使い、アーカイブを
作ってみた。保存先は共有フォルダである。
特に警告も出ずに「Windows 転送ツール - 今までのコンピューターの項目.MIG」
ができた。
文字通り入れたて(インストール終了直後に一度再起動はしたが)で、
アプリケーションによるデータ作成、外部からのコピー操作はもとより、
Webブラウザの起動さえしていない。
ちなみに、仮想環境である。
物理メディアの操作がほとんどないのは楽だ。
空っぽ。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。