トップ «前の日記(2013-02-01(Fri)) 最新 次の日記(2013-02-07(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2013-02-02(Sat) 少し温度が上がって、雨

少し速くなった。かもしれない

昨日のコード、ようやくRaspbian。

#include<stdio.h>
#define FIRST 0
#define LAST 100000000
#define NUM 0
#define FIZZ 1
#define BUZZ 2
#define FIZZBUZZ 3
  
int main() {
  int i, fbnum; 
  int fblist[15] = {NUM, NUM, FIZZ, NUM, BUZZ,
                FIZZ, NUM, NUM, FIZZ, BUZZ,
                NUM, FIZZ, NUM, NUM, FIZZBUZZ};
  for(i=FIRST; i<LAST; i++) {
    fbnum = fblist[i%15];
    switch (fbnum) {
      case NUM: printf("%d\n", i+1);
        break;
      case FIZZ: printf("fizz\n");
        break;
      case BUZZ: printf("buzz\n");
        break;
      default: printf("fizzbuzz\n");
    }
  }
  return 0;
}
$ time ./numlist > /dev/null
 
real	2m33.038s
user	2m32.570s
sys	0m0.160s
 

もう一度比較してみたが、default の変更に 意味があったのかどうか よくわからなくなってしまった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。