僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
話に聞いてから半年近く、ようやく自分で触れるようになった。
使用環境として、Debian, OpenSuse, FreeBSD。
sshd 必須。まず認証まで 25/tcp で通信し、それから60000/udp
以降を使う模様。
mosh で -p PORT しない場合、60001 から使うように見える。
他のセッションとポートを共有はできなかった。
開いたポートがない場合、警告が表示されるが、セッション自体は
維持される模様。
クライアント側のIPが接続中に変化してもセッションは切れなかった。
端末がUTF-8 でないと接続できなかった。
60000-61000以外を使うにはどうすればいいかは未確認。
FreeBSD の Ports には、
$ grep ^mosh /usr/ports/INDEX-9 | \ > awk -F"|" '{print $1": "$4}' mosh-0.2.7_1: A Fast R6RS Scheme interpreter mosh-1.2.4: Mobile terminal that supports intermittent connectivity
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。