僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。 自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
結線メモ。同じ色はRaspberryPiの同じGPIOに接続する。 (6-8は<未接続>とある)。
SB RP 1 RST 赤 P1-1(3V) 2 SCL 橙 P1-5(I2C1 SL) 3 SDA 茶 P1-3(I2C1 SDA) 4 VSS 黒 P1-6(GROUND) 5 VDD 赤 P1-1(3V) 6 CAP+ 7 CAP- 8 Vout 9 LED A 青 P1-7(GPIO4) 10 LED K 黒 P1-6(GROUND)
現時点で最上段(アイコンが並んでいる)を光らせることは できていない。 データシートを貰わねば...
RasPiと液晶テレビにて音声がそっちから出ることを確認。 でも、HDMI-> 変換アダプタ->音声は失敗。というか、今日(書いてる今は20日 だけど)は こないだと異り何も映せなかった。 あと、Squeak から音声が利用できるか確認しそびれたのも惜しい。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。
index.htmlは ここから。