トップ «前の日記(2014-01-19(Sun)) 最新 次の日記(2014-01-24(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2014-01-23(Thu) 晴れてても摂氏五度前後で風が吹くと、やはり寒い

FreeBSD-10.0

仮想マシンに入れてみた。

$ uname -a
FreeBSD free10 10.0-RELEASE FreeBSD 10.0-RELEASE #0 r260789:\
 Thu Jan 16 22:34:59 UTC 2014    \
 root@snap.freebsd.org:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC  amd64
 
$ cc --version
FreeBSD clang version 3.3 (tags/RELEASE_33/final 183502) 20130610
Target: x86_64-unknown-freebsd10.0
Thread model: posix
 
$ which gcc

bash と sudo の他、tmux も放り込んだが、色々ひもづいてるようなので これは後回し。

RaspberryPi向けのイメージを作ろうかと思ったが、 9.2上ではうまくできなかった。
さて、10.0 でも駄目かどうか。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。