トップ «前の日記(2014-08-01(Fri)) 最新 次の日記(2014-08-06(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2014-08-05(Tue) 蝉の声トーンダウンの印象

2014-08-01-netbsd-raspi.img

NetBSD, B+, Mikutter

を拝借し、予備の4GB MicroSDに入れてみた。Class4のせいか、遅い。
B+がBといくらか違ってるはなしを聞いていたので、ModelBで確認後、 改めてB+に挿す。
どうやらNetBSDは、既に対応済みと見えた。

# uname -a
NetBSD rpi 6.99.49 NetBSD 6.99.49 (RPI.201407301800Z) #0 \ 
 : Wed Jul 30 19:36:51 UTC 2014  builds@b48.netbsd.org:\
 /home/builds/ab/HEAD/evbarm-earmhf/201407301800Z-obj/\
 home/source/ab/HEAD/src/sys/arch/evbarm/compile/RPI evbarm

Xも無事に起動した。 xwininfo -rootは、xdpyinfoよりいいかもしれない。
流儀に従ってMikutter確認。 無事接続。

Mikutter自体は 一度試したはずだけど、ずっと使ってなかった。
さて、Webブラウザからのアクセスをやめる気になれるか。

単なる

空行。  


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。