トップ «前の日記(2016-04-03(Sun)) 最新 次の日記(2016-04-06(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2016-04-05(Tue) 桜満開。花粉下り坂だといいけど

squid3

デフォルトの設定が、 こないだより少しきつくなっていた(jessie)。
今回/etc/squid3/squid.confへの追加は以下。

http_access allow Safe_ports
acl localnet src $LOCAL_NETWORK_ADDR/MASK
http_access allow localnet

netsh要らなくなったかも

win8くらいまでIEのプロキシをWindows Update が自動では認識せず、 手動設定していたはず。
手許でNATを設定し、FORWARDをDNSのみに制限して 仮想環境のWin10をtcpdumpで見てみたが、 管理者モードのコマンドプロンプトで設定しなくても プロキシにアクセスしている様子が観察された。

やり方に若干の不備あったようで、「不要」とまでは 断言しかねているが。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。