僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
一度試したはずだけど、書いてなかったようだ。
GPSを有効にし、表示されるアイコンが赤から白に変わり、
電波が有効になるように変化するのを見てから一枚。
exif -m で得られた、GPS関連のデータはこんなところ。
GPS タグのバージョン 2.3.0.0 North or South Latitude N Latitude 34, 40, 23.334 East or West Longitude E Longitude 135, 29, 18.564 Altitude Reference Sea level Altitude 5.90 GPS Time (Atomic Clock) 00:32:55.00 GPS Satellites 04 GPS レシーバーの状態 A GPS 測定モード 3 GPS Image Direction Reference T GPS 画像の方向 240.40 Geodetic Survey Data Used WGS-84 GPS の日付 2016:07:18
バス停のあみだ池を降りて10mくらい南に下がった位置で。
GPSを有効にすると、バッテリの損耗はかなり激しいようだ。
屋内は受信できたりできなかったりが微妙。
帯域測定サイトにアクセスしながらpingしてみた。
まず
Downloadから。
5回、別々のサイトにアクセスするたびに山ができたが、速いサイトかどうかの関係は不明確。
1000KBでは接続中に切れてしまったので、
600KBでやりなおす。
一番左の小さい山は、アップロードデータを用意するアクセスのはずである。
apt-get しながらのpingもやってみたが、傾向はだいたい同じ。
ここまで
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。