僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
pkg のデータ取得にまず失敗。URLが変わってるらしいが
それに追従できてない。
URLを調べて書き直す。
$ grep -v "^$\|^#" /etc/pkg/FreeBSD.conf FreeBSD: { url: "pkg+http://pkg.freebsd.org/freebsd:12:armv6:32:el:eabi:softfp/latest", mirror_type: "srv", signature_type: "fingerprints", fingerprints: "/usr/share/keys/pkg", enabled: yes }
一応、動作可能なバイナリを貰えてはいるようだ。
$ file `which gawk` /usr/local/bin/gawk: ELF 32-bit LSB executable, ARM, EABI5 version 1 (FreeBSD), dynamically linked, interpreter /libexec/ld-elf.so.1, for FreeBSD 12.0 (1200000), FreeBSD-style, stripped $ ldd `which gawk` /usr/local/bin/gawk: libsigsegv.so.2 => /usr/local/lib/libsigsegv.so.2 (0x200c1000) libintl.so.8 => /usr/local/lib/libintl.so.8 (0x200cc000) libreadline.so.6 => /usr/local/lib/libreadline.so.6 (0x200dd000) libncurses.so.8 => /lib/libncurses.so.8 (0x20128000) libm.so.5 => /lib/libm.so.5 (0x20174000) libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x20200000)
sudoにトラブルは発生しなかった。
$ ldd `which sudo` /usr/local/bin/sudo: libutil.so.9 => /lib/libutil.so.9 (0x2005c000) libsudo_util.so.0 => /usr/local/libexec/sudo/libsudo_util.so.0 (0x20075000) libintl.so.8 => /usr/local/lib/libintl.so.8 (0x2008f000) libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x20100000)
/tmp が小さすぎて初回のデータ取得に失敗するのは変りがない。
その後は元に戻しても大丈夫だった。
# ip icmp redirect send off
で送信せずにする(黙って中継する)ことができた。
中継機器でtcpdump ether src $MAC_ADDRで確認。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。