僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。 自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
仮想マシンのイメージをかなり酷使していた SSDにddrescueしてみた。
また グラフにしたが、なんとなくw_awaitが気になった。 SSDの書き込みで、何回かw_awaitが異様に大きくなっている。
同じイメージを、同じストレージのファイルシステムに コピーする様子を 追ってみた。 300秒前後の大きな凹みが気になった。
さっきと同じものを、今度はUSB3のSSDに「コピー」してみた。 いくら見ても、何が何だかよく分からないことは、あまり変りがないというか。
ここまで。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。
index.htmlは ここから。