トップ «前の日記(2021-03-30(Tue)) 最新 次の日記(2021-04-01(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2021-03-31(Wed) 一応青空

一週間以上経過したが

久方のLFSが、make olddefconfigのカーネルで、どうにか起動した。
あまり急がず、make checkのたぐいもやっていた上、マシンも そう早くなかったから。
仮想マシンの方は、実はまだ。カーネルパニックから出られない。

$ uname -a
Linux lfs 5.11.6 #1 SMP Wed Mar 31 13:34:21 JST 2021 x86_64 GNU/Linux
$ cat df
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/root        60G  3.3G   54G   6% /
devtmpfs        3.9G     0  3.9G   0% /dev
tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /dev/shm
tmpfs           1.6G  668K  1.6G   1% /run

IDは...えーと 19759だったらしい。

昨日のバックアップから

ddrescue

ddrescueでリストアしてみた。
logから見て、40分弱かかったようだった。

$ sudo ddrescue -f /media/sda/win2016.img /dev/sdg log
GNU ddrescue 1.23
Press Ctrl-C to interrupt
GNU ddrescue 1.23
Press Ctrl-C to interrupt
     ipos:    1425 MB, non-trimmed:        0 B,  current rate:  76021 kB/s
     opos:    1425 MB, non-scraped:        0 B,  average rate:  71267 kB/s
non-tried:  118608 MB,  bad-sector:        0 B,    error rate:       0 B/s
  rescued:    1425 MB,   bad areas:        0,        run time:         20s
pct rescued:    1.18%, read errors:        0,  remaining time:         27m
                              time since last successful read:          0s
Copying non-tried blocks... Pass 1 (forwards)

サムネイル貼るのは rKB/wKBとかのほうが良かったかも。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。