トップ «前の日記(2011-09-23(Fri)) 最新 次の日記(2011-10-30(Sun))» 編集

ずくぶろく


2011-10-01(Sat) OSC広島

[行ったとこ] 深夜バスに乗った。

待合室にて、知人にばったり。やはりOSCであった。
流石に隣席ではなかったけど。
殆ど眠った感じもなく、夜明け前に広島へ。
広島駅新幹線口に着いたのは6時くらい。

適当に歩いて、駅の南口に出た。
駅について早々、道を訊かれるとは思わなかった。

[行ったとこ] 原爆ドームに行ってみた。

中学時代の修学旅行で、平和公園に立ち寄ったのは覚えている。
が、その側の原爆ドームを見たであろう記憶は、全然残ってない。

早朝とはいえ、カメラを構えた人は(外国人らしいのも含め)数人いた。
ここでもOSCがらみな知人にばったり。

近傍を少し歩く。原爆に遭ったと称する地蔵だとか瓦だとか色々。
パソコン工房などが立ち並ぶ商店街で、 サンマルクカフェを見つけて、一息ついて、その場でここまで書いた。

続く...はず。

[行ったとこ] OSC2011広島

事前準備のときはバス路線(広島駅-県立大学前220円)の確認にかなり時間を割いていたが、 行きがけに乗ったのは、大いに寄り道した路面電車(均一150円)だった。

近畿地方以外での出展は初めてだ。
しかしながら LILOの出展が、 Plamo主体というのは恒例と言うべきか。
今回の一台はFM TOWNSにPlamo-2.1前後だったけど。

今回は通信環境がきつかった。
会場提供の無線LAN(認証はWPAであった)はプロキシ経由でないと何処にも出られず (しかも、どうしてもTwitterに接続できなかった)、 持っていったE-mobileは輻輳がひどくて使い物にならなかった。

原爆ドームで撮影を繰り替えした為、ずっと放置していたカメラの 電池(単三x2)が消耗してしまった。
結局自分では一枚も撮らなかった。

やはり遠方からの参加者が(出展者や会場スタッフに)結構多かった。
ちなみに参加者は250名ほどとのことである。

さほど一般参加者は多くなかったが、それでも例のごとくブースに張り付いていた。
xengineを表示させた裏で、シリアルコンソールでリモートログインし、 factor(1)に、2^62-1 を喰わせてみる。回転が遅くなり、ベンチマークの値が下がることが 多少受けたかもしれない。
あと、A3三枚に印刷した、 Linux ディストリビューションのタイムラインも結構なネタになったようだ。
他のブースは、挨拶に行ったGentooやMomonga、Astariskに隣席のOSM、それから テクニカルな雑談を気軽に楽しめたMydns.jpなど。
今回は昼食を逃してしまった。
その間、主催者のアンケート協力と引きかえのもみじ饅頭一個だけ。

[行ったとこ] 懇親会(OSC2011広島)

撤収後、しばらく長椅子に寝そべって、LTを聞き損なってしまった。
そのまま 会場の食堂を借りた懇親会へ。

適当に色々な人を捕まえて歓談。やはり乱取りが一番か。
懇親会のLTで、最後に一席ぶってみたが、反応はいまいちだった。

飲みさしの焼酎や、未開封のスナックを頂戴し、片付けを少し手伝って散会。

[行ったとこ] 帰宅

バスの最終と、新幹線の最終を乗り継いで新大阪へ。
ここからは最終ではなかったけど、乗った環状線外回りは、京橋より先が最終だった。
通勤ラッシュ並に混雑していた。
長い待ち時間の大阪駅は、非常に涼しかった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。