平日より30分ほど遅れて起きた。例によって休日は全く待てない。
軽く食事してバスに乗った。それでも山電が少し遅れて、
事前準備には間に合わなかった。
バスと電車の中でImpressとLxterminalとFirefoxであれこれ 続けていた。
今回はPCにWebブラウザ+FlashなScratchという 趣向になった。適当に助言したり、 自分のゲームをアップしたりしていた。
Scratch JRを見て、ちょっと面白く感じた。
低学年の掌には、おとなの使うマウスは大きすぎる。
`
作っておいたスライドを肴にした。遺伝的アルゴリズム
や並列計算などが話題になっていた。
いくらか買い被られなくなったかもしれない。
オープンテックショーケースヒメジの打ち合わせが
続いた。頭はぼんやりしたままでいた。
懇親会は5名。4人席で大いに歓談した。
色々勘違いを訂正されたり、忘れたパスワードを
リアルタイムで再発行してもらったり、
宴会でお仕事について話したら旧悪暴露されたり色々。
帰りも山電になった。
買っていたJRのチケットは次回にまわすことにする(9月末くらい
まで有効)。
がら空きの座席を少しばかり有効利用していたのだが、
三宮でどっと乗り混んだので、慌てて本を畳み、RasPIを片付けた。
尼崎でぐっと空いた。
例によって環状線に歩く。こちらも混んでいた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。