7時42分梅田発直通快速に乗った。
途中で
Scratch
一本。もう少し凝っても良かったかも知れないが、
適当なところでやめる。
初参加者に興味を持ってもらうことはなかなか難しいようだった。
メンターも初参加者一人。さてこちらはいかに。
辞退しなかった申込者は全員来た。
雑談中に出た「IT消防士」がちょっと気に入った。
休憩中にgstreamerで魚眼レンズのストリーミングを映した
デスクトップをChromecastでプロジェクタに転送してみた。
新味はないので特に発表もせず。
やはり何か持ってきたほうがいいようだ。
懇親会参加者は5人。
計算機やプログラミング言語の可能性などを聞いたりしていた。
20時54分発の新快速で帰阪。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。