トップ «前の日記(2022-07-30(Sat)) 最新 次の日記(2022-08-01(Mon))» 編集

ずくぶろく


2022-07-31(Sun) ますます熱く

[見たもの] 土星とか木星とかヴェスタとか海王星とか

光害のひどい大阪に疲れて戻っても、待てなかった。

0:49 南の低空に見えた星は、αIndだったらしい
光度  3.11等 方位   8.256゜      高度   7.384゜
0.52頃、双眼鏡でヴェスタ
土星から明るめの三角をたどり、
その上のやや暗い星を幾つか確認(左端)

ひと眠りから覚めると、天文薄明(3:30)が迫っていた。

3:20
ιGru: 光度  3.88等 方位   9.025゜      高度   9.370゜
θGru: 光度  4.28等 方位   9.979゜      高度  10.947゜
4:12 海王星を望遠鏡で。既に東天が深夜でなくなっていた

4:21頃には火星が建物の影から出た。
天王星に接近しているはずだけど、ちょっと遅すぎた。

[グッズ] 天文向け腰掛け椅子

腰掛け部分がゴムを巻いた 引っ掛け式になっていて、 跳ね上げると高さを変えられる。
自重により滑らないようになっていた。

十代の頃に使っていたのは東急ハンズで1万弱だった。
簡潔で実用的で頑丈だった。

昨日に立ち寄った店の、「あと一台だけあります」で購入(13,800円)。

帰宅後、ひと息落ち着いてから早速出してみた。
前屈みには注意が必要。南向けのベランダ(前に傾いた形になる) ではバランスを崩しかけた。
水平な場所ならかなり安定している。ふんぞり返っていれば安心。 クッションが非常によく効いている。冬はかなり暖かそうだ。
後脚にキャスターが付いており、機材を積んだら手軽な台車代わりに なりそうだ。あまり静音でもないようだけど。

現行商品(取り寄せとあった)の 写真を見た。
クッションが薄くなり、前後の開き止めとキャスターが なく、パイプ構造も変わっている。
前傾のバランスも改善されている模様。
お値段も倍近い(23,980円)が。

[見たもの] 自宅前のきぼう

結果だけを言えば、「河川敷に行くべきだった」であった。

見え始める位置までは開けて おらず( 天空経路情報、おまけに厚い雲が。

それでも、21時2分18秒に雲間からきぼうが出てきて、上に抜けながら( 全天表示は、建物に隠れる直前、3分50秒くらいに消えた。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。