トップ «前の日記(2022-12-24(Sat)) 最新 次の日記(2022-12-29(Thu))» 編集

ずくぶろく


2022-12-28(Wed) たしか今日のはず

[見たもの] 初めての球状星団?

うさぎ座に球状星団(M79)と惑星状星雲(IC418)が あるらしい。ナビゲーターの 設定がおかしいらしく、手元のWin10では 惑星状星雲が表示されなかった。

涼しい部屋からミューロンを出して、 蓋を取って放置する。
雑用を済ませてから架台に据える。

やはりシリウスBは見えなかった。
リゲルBは普通に見える。

さて本番。
7x50ファインダーの視野で、κOriとβOri の下でαLepとβLepの延長上にHIP25045 と辿り、ミューロンの108倍で HIP25045の右斜め上に移動し、 HIP25273 の近くの...

目をそらすとよく見えない、わりと 大きく見える(108倍なら当たり前)光芒 があった。
今確認したナビゲーターと どうも位置が合ってない気がするが、ともかく 星雲とも星団とも惑星状星雲とも違う何かが 見えた、はずである。

でもまだ「見えた」と高言するのは早すぎる気がした。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。