天気もよく、 予報も近かった。
以下、きぼう予報サイトより。
日本列島
大阪のきぼう予報
天空経路情報
地平座標表示1
地平座標表示2
全天表示
河川敷に出た。着膨れ+αでもってレジャーシートに座る。
月齢26の月が好し。
5時48分頃、西から北に、きぼうによく似た色合い、よく似た移動速度 の人工とおぼしき天体を見た。
05:52:23 既に双眼鏡ではっきり見えていた。 05:53:41 裸眼で見え始めた。 05:59:26 裸眼で見えなくなった。 06:01:41 双眼鏡で長く見えた末に、低空に溶けるように消えた。
きぼうは天頂付近で、-2等くらいになっていた。
急いで撤収。かなり露が降りていた。
茜色の東天に月がよく映えていた。
その後、空は晴れていたのに、月はどうしても見えなかった。
<追記>
直前に見えたのは
「天宮」であったらしい。
</追記>
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。