トップ «前の日記(2005-08-25(Thu)) 最新 次の日記(2005-08-27(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2005-08-26(Fri) 夏が戻って

monaOS

はalpha4? 今度はalpha5らしい。
早速CDRWに焼き、shutdown -r now。
2種のGUIを備えるようになったようだ? (付記:前バージョンもそうだったようだ)

ノートとUSB-DVDROMに関しては、前回同様、起動中に止まってしまった。

最近

/usr/ports/UPDATING が更新されない(8/4より新しくなっていない)なあ。
CVSup-mirrorは毎日、各ホストは週一で自動更新しているんだけど。

まず、 FreshPortsを見に行く。
Ports Freeze なったから、らしい。 まだ もう少し続くようだ

しっかし、ぐぐっても日本語の(まともな解説)記事はさっぱり。やっぱりここにも
 
FreeBSDのPorts Freezeに関する記事
 
とはっきり書かなきゃダメか?

PCRE

ftpサーバをまず6.2に上げた。ついでメールサーバも。
アップデートが終るまで、しばらくsmtpd(8)が動作しなくなっていたようだ(汗
予備機に切り替えておくべきだった。

postfix/master[433]: warning: \
  process /usr/local/libexec/postfix/smtpd pid 8807 
  exit status 1
postfix/master[433]: warning: \
  /usr/local/libexec/postfix/smtpd: bad command \
  startup -- throttling
(ry 一分毎に同じエラー
 
$ ldd /usr/local/libexec/postfix/smtpd | grep pcre
        libpcre.so.0 => /usr/local/lib/libpcre.so.0 (0x282fc000)

セキュリティホールmemo rssで見るのは止めた方が いいみたい。肝心のニュースに目が届かない。

更新頻度が下がると

サーチエンジンも来なくなってきた。

昨日来た、サーチエンジンのbot集計(自動更新)
 
  Googleのbotが 4 回、ここを見に来ました。
  Yahooのbotが 10 回、ここを見に来ました。
  MSNのbotが 37 回、ここを見に来ました。
  Hatenaのbotが 6 回、ここを見に来ました。
  Mixiのbotが 6 回、ここを見に来ました。
 

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。