トップ «前の日記(2006-12-08(Fri)) 最新 次の日記(2006-12-10(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2006-12-09(Sat) 黙阿弥

やっと振り出しに。

壊れていたはずのドライブ が生きていることに気づく。

なんとなくcoLinuxで遊びたくなってきたので、 WinXPを再度デスクトップに入れてやろうとしたが、 一台目のドライブに空きがないとか、色々駄々をこねて 入ろうとしなかった。fdiskで一台目のドライブを開けてやったり もしたが、結局ダメ。WinXPは 我儘だ。

再起動すると、どういうわけかFreeBSDしか 起動しなくなっていたりする。
Regretで起動して、保存しておいたMBRを書き戻す。
やれやれ。

ようやくAirHで

カメが泳ぐようになった。
v6でしか見えない タイのページもOK。

やりかたは 上手くいったときと同様。依然としてM$頼みである。

鯖交替

DHCPサーバを別マシンに移す。/etc/dhcpd.confをコピーし (たついでに)不要になったエントリをいくつか削除。
touch /var/run/dhcpd/dhcpd.leases が必要なことを忘れていた。
引継は完了。NTPとDNSとsshを移せば、この鯖はフリーになる筈。

date(1)

現在の日付(±NUM)の表示、設定だけじゃない。

$ date --date='2007-01-01' "+%Y年の%B%-d日は%Aです。"
2007年の1月1日は月曜日です。

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。