トップ «前の日記(2008-10-21(Tue)) 最新 次の日記(2008-10-23(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-10-22(Wed) 涼しいが、晴

deboostrap + lenny

$ cat /etc/fstab | grep -v ^#
proc /proc proc defaults 0 0
/dev/$VOL1 / ext3 defaults,errors=remount-ro 0 1
/dev/$SWAP none swap sw 0 0
 
$ cat /etc/mtab
/dev/$VOL1 / ext3 rw,errors=remount-ro 0 0
tmpfs /lib/init/rw tmpfs rw,nosuid,mode=0755 0 0
proc /proc proc rw,noexec,nosuid,nodev 0 0
sysfs /sys sysfs rw,noexec,nosuid,nodev 0 0
procbususb /proc/bus/usb usbfs rw 0 0
udev /dev tmpfs rw,mode=0755 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs rw,nosuid,nodev 0 0
devpts /dev/pts devpts rw,noexec,nosuid,gid=5,mode=620 0 0
binfmt_misc /proc/sys/fs/binfmt_misc binfmt_misc \
 rw,noexec,nosuid,nodev 0 0

このアカウントは無効になっています。

WinVista では、管理者は すべてのアカウントを無効にすること ができた。
net コマンドの処理は net user %USERNAME% /active:no となる。

しかし、そうすると、誰もログオンできなくなるようだ。
セーフモードにするとログオン画面なしのAdministratorだけど。
ちなみにchntpwでもクリアできた。

dpkg -i の乱打

なにげに仮想環境の KNOPPIX で etch を debootstrap してみたが、 なんかおかしい。
chroot してみたら、aptも何もなし。 dpkg -l で出てくるのは4つ (base-files, base-passwd, dpkg, libc6)だけ。しかも満足に入った (ii)はdpkg だけ。残りはどれも"iU"。
/var/cache/apt/archives にはダウンロードしたパッケージが溜っている。

依存関係と闘いながら何度も何度も。次は何だったっけ...

apt-get -f install したりしながら色々。
大体のパッケージは入ったらしい。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。