トップ «前の日記(2008-11-12(Wed)) 最新 次の日記(2008-11-14(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-11-13(Thu) かいせー

viなら:g/$PATTERN/d

sed なら /$PATTERN/d。
KNOPPIX で/etcの下をいじる時には、vimはちょっと重い(起動した後は軽いけど)。

2.0.0.18

特に3.xにあげる気になれないFirefox (Windows版)。
まだ更新は続いているようだ。

犯人はInode sizeか

grub(1)がKNOPPIXで作ったパーティションを見れない 問題について。
何度もパーティションを切ったりdebootstrap しなおしたり、 GRUBのブートディスクに手打ち再起動してみたりと幾度か試行錯誤。
Plamo-4.5 の mke2fs にて、ext_attr を加えたext3パーティション を作ったが、問題はなかった。
どうやらInode size が256 になっているあたりが問題っぽい。

lenny + LFS SVN-20081106

KNOPPIX のdebootstrap で突っ込んだlennyでもって LFSのビルドを試す。
Express5800/110GeのSBUは3分弱だった。

なんとか5.11(DejaGNU-1.4.4)までいった。
流石にGCC-4.3.2の二回目は無理っぽい。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。