トップ «前の日記(2023-04-28(Fri)) 最新 次の日記(2023-04-30(Sun))» 編集

ずくぶろく


2023-04-29(Sat) まだ少々眠いけど

[見たもの] ホワイティドブのθVirなど

ひと眠りする前だけど、日付的には今日。

夕食を取って、1時過ぎくらいにベランダにホワイティドブを出した。
θVirに向けると、重星が3つ見えた。他では2つしか見えてなかったはず。 1型やMAKSY60で見ていたのは10.40等の13099-0532 /AC(H643)かと 思っていたが、間違いだったようだ。9.40等の13099-0532 /BC(H643) に違いない。

γVirは明るく見えた。星像がもう少し切れればと思った。
光軸をもっとしっかり出さなければ。

こちらのファインダーはかなり見やすい。光害強烈な都会では 少し高めのほうが星がよく見える。

M4などが見れないかと思ったが、球状星団はどうしても見えなかった。

[見たもの] D型の太陽黒点

朝方、ベランダに望遠鏡を出して、10時くらいに太陽に向けてみた。
高度が高くなり、かなり向けにくくなっていた。

群の数が10くらい、黒点数が20くらいか。
自分の数え方、は週末に見たり見なかったり、だけでは掴みようがない。

[行ったとこ] ショールーム

13時過ぎ、野暮用を一日繰り上げて片付け、まだ降ってはいなかった が、傘を持って出た。
バス停前で昼食(2,000円)。出たときは15時が近かった。

大阪駅から環状線内回りで玉造下車(190円)。傘を差して歩く。

少し迷ったが、16時くらいに到着。祭日だけどショールームは営業日だった。
1Fの入口は鍵がかかっており、電話連絡をせよとの掲示があったので、 そのとおりにして入れてもらった。
土足禁止とのことで、スリッパを借りる。

案内役の従業員とおぼしき人が一人いただけ。客も他にはいなかった。

かなり高価な小型双眼鏡多数、MAKSY60にNEWTONY、電視観望専用望遠鏡、 アイピース、それに 天体望遠鏡。天体望遠鏡はセット販売が在庫限りになって いるものも混じっている由。

ごく一部の商品以外、ショールームでは販売を行っておらず、そちら については 直営店 へ、とのことであった。

自分の持っているタカハシが、みんな重厚長大時代の産物に見えた。
光学系はF8フローライトにMT型反射、ミューロンと軽薄短小の 流れを作ってきていたけど、赤道儀に関しては H型、Skyキャンサー、スペースボーイ、スカイパトロール等 いずれも消えて 重厚長大のEMシリーズのみ生き残った観がある。

スカイウォッチャーの望遠鏡も架台も、一部(大きめの赤道儀、 ハーモニックドライブ採用機)を除くと驚くほど軽かった。
そもそも据え付けたらほとんど手を触れないので、さほど 頑丈に重く作る必要もない、と以前どこかで読んだっけ。

さて、こちらは長く付き合えるかどうか。そんなことを思いながら 16時半過ぎに傘を差して出た。

昭和時代を偲ばせる駄菓子屋で乾パン120円。
谷町四丁目駅まで歩き、太子橋今市駅下車(290円)。 食料調達に625円、1756円、321円など。

以前金沢で買った高さの変えられる椅子は、低くすると バランスが前方に崩れるので、低く座れるように踏み台を買って みた(550円)。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。